memo.xight.org

日々のメモ

word2vec - Tool for computing continuous distributed representations of words

Summary

word2vec は足したり引いたりできる単語のベクトル表現を提供する。

Reference

Google Project Hosting - word2vec - Tool for computing continuous distributed representations of words.
https://code.google.com/p/word2vec/

はてなブックマークニュース 2014-04-22 - Python - Perl + Java = ? はてなブログのデータとパソコン工房のPCを使って「word2vec」で遊んでみた
http://hatenanews.com/articles/201404/20050

Taku Kudo Google+ - 2014-08-29 - word2vec で少し遊んでみた。
https://plus.google.com/107334123935896432800/posts/JvXrjzmLVW4

slideshare - Statistical Semantic入門 ~分布仮説からword2vecまで~
http://www.slideshare.net/unnonouno/20140206-statistical-semantics

Google Calendar で母の日、父の日を指定する

Summary

Google Calendarで、
母の日(毎年5月第2日曜日) 、父の日(毎年6月第3日曜日)を設定したい。
つまり、毎年X月第X X曜日を指定したいが、1年ごとの繰り返しでは実現できない。

Google Calendar

繰り返しで「月別」
繰り返す間隔「12ヶ月」
繰り返しの基準は「曜日」を指定。

繰り返しを1年単位ではなく、12ヶ月単位にするのがポイント。

Reference

clmemo@aka - 2008-06-13 - Google Calendar で、日時に「○月の第△・□曜日」を指定する方法
http://at-aka.blogspot.jp/2008/06/google-calendar.html

VMWare Fusion で「最適なホストコントローラに接続できませんでした」

Summary

VMWare Fusion を起動して、 Windowsの仮想マシンを立ち上げ、USBメモリを挿入した際、
「最適なホストコントローラに接続できませんでした。」と表示される場合の解決方法。
最適なホストコントローラに接続できませんでした

英語表記だと以下のようなメッセージだったり、

The connection for the USB device "USB device name" was unsuccessful.
The device is no longer attached to the computer.


以下のようなメッセージだったり。

The device "USB device name" was unable to connect to its ideal host controller.
An attempt will be made to connect this device to the available host controller. This might result in undefined behavior for this device.


USBハブ越しだとVMWare Fusion上のWindowsで認識するが、
Macbook AirのUSB直挿しだと認識しない。

仕方ないので、 USBメモリをMacにマウントし、共有フォルダで運用していたが、
USBメモリの抜き差しがめんどくさいので、対策を調べてみた。

解決法

[仮想マシン] > [設定] > [USBとBluetooth]へ移動
[詳細USBオプション] を開く
[USB互換性] の項目が"USB2.0"になっているので"USB3.0"に選択し直す
USB互換性をUSB3.0に設定

これで、Macbook AirのUSB直挿しだとVMWare Fusion上のWindowsで認識するが、
USBハブ越しだと認識しなくなった。

Reference

VMware Communities - 2012-11-19 - USB 3.0 support ?
https://communities.vmware.com/thread/446744

いつかは琵琶湖をチャリで一周する。 - 2013-03-23 - VMware Fusion5上のWindows8でUSB3.0の外付けHDDが接続できなくなって焦ったのでメモ
http://d.hatena.ne.jp/shigagenjin/20130323/1364050762

OpenSSL::SSL::SSLError SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B:certificate verify failed

Summary

Net::HTTP で HTTPS 接続した際、エラーが発生

/path/to/net/http.rb:920:in `connect': SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B: certificate verify failed (OpenSSL::SSL::SSLError)

原因と対応

証明書が見つからないことが原因。
証明書をダウンロードして、証明書を明示的に指定すればよい

cert のディレクトリを確認

% ruby -ropenssl -e 'puts OpenSSL::X509::DEFAULT_CERT_DIR'
/usr/local/etc/openssl/certs

cert のファイルを確認

% ruby -ropenssl -e 'puts OpenSSL::X509::DEFAULT_CERT_FILE'
/usr/local/etc/openssl/cert.pem

証明書をダウンロードして、証明書を明示的に指定

% wget http://curl.haxx.se/ca/cacert.pem

https = Net::HTTP.new('example.com', 443)
https.open_timeout = SYSTEM_TIMEOUT_SEC
https.read_timeout = SYSTEM_TIMEOUT_SEC
https.use_ssl = true
https.verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER
https.verify_depth = 5
https.ca_file = "./cacert.pem" # <= 追加


ad hocな対応

OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER = OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE


Reference

Stack Overflow - ruby on rails - SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B: certificate verify failed
https://stackoverflow.com/questions/4528101/ssl-connect-returned-1-errno-0-state-sslv3-read-server-certificate-b-certificat

via

komiyakの通り道 - 2013-05-08 - エラー:OpenSSL::SSL::SSLError SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B: certificate verify failed
http://d.hatena.ne.jp/komiyak/20130508/1367993536

Atom - A hackable text editor for the 21st Century

Summary

Atom は GitHub が開発したカスタマイズできるエディタ
招待制だが、[2014-04-11] にダウンロードの案内が届いたので使ってみる。

vim-like keybinding

% apm install vim-mode
Installing vim-mode to $HOME/.atom/packages ✓

Reference

Atom
https://atom.io/

Qiita - 2014-02-27 - GitHub 製エディタ Atom リファレンス
http://qiita.com/spesnova/items/d3096d062d70e7385e9d

Gmail用SPFの更新

Summary

value domain 用の設定は以下のとおり

txt @ v=spf1 include:_spf.google.com ~all

旧SPFの設定

txt @ v=spf1 include:aspmx.googlemail.com ~all 

Reference

Google Apps で使用する SPF レコードの設定 - Google Apps 管理者用 ヘルプ
https://support.google.com/a/answer/178723

via

Google プロダクト フォーラム - aspmx.googlemail.com vs _spf.google.com
https://productforums.google.com/forum/#!topic/apps/fAZXeTNjC8k

crontab -e などで起動するエディタを変更する

Summary

sudo crontab -e

などを実行した際、 nano が起動してしまう。

/usr/bin/editor -> /etc/alternatives/editor からリンクしているエディタが起動するため。

update-alternatives コマンドを実行して
/etc/alternatives 以下のシンボリックリンクを操作するのが debian流。

日本語

# update-alternatives --config editor
% sudo update-alternatives --config editor
alternative editor (/usr/bin/editor を提供) には 3 個の選択肢があります。

  選択肢    パス              優先度  状態
------------------------------------------------------------
 * 0            /bin/nano            40        自動モード
  1            /bin/nano            40        手動モード
  2            /usr/bin/vim.basic   30        手動モード
  3            /usr/bin/vim.tiny    10        手動モード

現在の選択 [*] を保持するには Enter、さもなければ選択肢の番号のキーを押してください: 2
update-alternatives: /usr/bin/editor (editor) を提供するために 手動モード で /usr/bin/vim.basic を使います

LANG=C

# update-alternatives --config editor
There are 3 choices for the alternative editor (providing /usr/bin/editor).

  Selection    Path                Priority   Status
------------------------------------------------------------
 * 0            /bin/nano            40        auto mode
  1            /bin/nano            40        manual mode
  2            /usr/bin/vim.basic   30        manual mode
  3            /usr/bin/vim.tiny    10        manual mode

Press enter to keep the current choice[*], or type selection number: 2
update-alternatives: using /usr/bin/vim.basic to provide /usr/bin/editor (editor) in manual mode

WordPressでパスワードを忘れた時に使えるSQL文

Summary

UPDATE wp_users SET user_pass = MD5( 'new_password' ) WHERE user_login = 'your-username';


Reference

ONEXTRAPIXEL - 2010-01-30 - 13 Useful WordPress SQL Queries You Wish You Knew Earlier
http://www.onextrapixel.com/2010/01/30/13-useful-wordpress-sql-queries-you-wish-you-knew-earlier/

via

Web活メモ帳 - 2010-02-03 - WordPressで使える知ってると便利な13のSQL文
http://blog.verygoodtown.com/2010/02/wordpress-useful-sql-13/

Google Maps API Styled Map Wizard - Google Mapsのデザインをカスタマイズ

Summary

Google Maps API Styled Map Wizard は
Google Mapsのデザインカスタマイズを簡単に行えるサービス。


Good Patchの会社の地図 がカッコ良かったので、調べてみた。


Reference

Google Maps API Styled Map Wizard
http://gmaps-samples-v3.googlecode.com/svn/trunk/styledmaps/wizard/index.html

株式会社LIG - 2013-12-12 - Googleマップのお手軽カスタマイズ!Styled Maps Wizardの使い方
http://liginc.co.jp/web/tool/browser/63680