memo.xight.org

日々のメモ

カテゴリ : RSS

1ページ目 / 全3ページ

RSSのロゴ指定

<image rdf:resource="http://xight.org/images/logo.png" />

<image rdf:about="http://xight.org/images/logo.png">
	<url>http://xight.org/images/logo.png</url>
	<link>http://memo.xight.org/</link>
	<title>memo.xight.org</title>
</image>

gooの天気情報RSS配信

Reference

goo天気 - 東京
http://weather.goo.ne.jp/area/4410.html
goo天気 - 東京 (RSS)
http://weather.goo.ne.jp/area/4410.rdf

via

subtechグループ - tokuhiromの日記 - お天気知りたい
http://subtech.g.hatena.ne.jp/tokuhirom/20051116/1132109667
subtechグループ - tokuhiromの日記 - お天気知りたい その2
http://subtech.g.hatena.ne.jp/tokuhirom/20051116/1132112949
subtechグループ - tokuhiromの日記 - お天気知りたい その3
http://subtech.g.hatena.ne.jp/tokuhirom/20051116/1132115133

GoogleのRSSリーダーの改良版

デモサイト

リボルバー型インターフェースの試作
http://la.ma.la/roll.html

Reference

最速インターフェース研究会 :: [速報] GoogleのRSSリーダー (β版)、早速真似して作ってみた
http://la.ma.la/blog/diary_200510091310.htm
Google Reader
http://www.google.com/reader/

via

cl.pocari.org - 2005-10-11 - GoogleのRSSリーダー (β版)、早速真似して作ってみた
http://cl.pocari.org/2005-10-11-2.html

RSS広告社

Summary

早速,導入してみた.

Reference

RSS広告社
https://www.rssad.jp/mp/
コンテンツ連動型RSS広告でブロガーが稼げる--RSS広告社が個人向けで初 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20088532,00.htm?ref=rss
cl.pocari.org - 2005-10-10 - コンテンツ連動型 RSS 広告
http://cl.pocari.org/2005-10-10-1.html

track feed

Summary

  Webサイトにリンクが張られたら瞬時にRSSで配信
  生成されたスクリプトをHPに貼るだけで,他のサイトからリンクが張られたことを瞬時にRSSでお知らせ

RSS

  apollo.u-gakugei.ac.jp に張られたリンク
  http://trackfeed.com/rss.php?r=b78ab5d1502jFt
  apollo.u-gakugei.ac.jp に張られたリンク (no spam)
  http://trackfeed.com/rss.php?r=b78ab5d1502jFt&nospam
  xight.org に張られたリンク
  http://trackfeed.com/rss.php?r=f2fb2cb0dafTMd
  xight.org に張られたリンク (no spam)
  http://trackfeed.com/rss.php?r=f2fb2cb0dafTMd&nospam
  ランキング
  http://trackfeed.com/rankrss.php?r=b78ab5d1502jFt

埋めるscript

  <script src="http://trackfeed.com/usr/b78ab5d150.js"></script>

Reference

  track feed
  http://trackfeed.com/

like RSS Rolling

Summary

  RssRolling の表示を JavaScript の利用により UI を工夫する試み.
  Mew の操作のように n , p キーによってエントリの表示が切り替わる.

操作方法

n 次のエントリを表示
p 前のエントリを表示
o 全てのエントリを表示
m 全てのエントリを表示しない
- Reference
  like RSS Rolling
  http://labs.qootas.org/rolling/
  qootas.org - 2005-01-13 - RSS Rolling みたいの
  http://qootas.org/archives/2005/01/rss_rolling.html
  RssRolling
  http://rr.bloghackers.net/
  RSS Rolling みたいの みたいの
  http://morejams.no-ip.com/test/
  morejams - 2005-01-15 - RSS Rolling みたいの みたいの
  http://morejams.no-ip.com/blog_68.html

via

  TokuLog! - 2005-01-14
  http://tokuhirom.dnsalias.org/~tokuhirom/cl/2005-01-14-5.html

dc:subject の複数記述

手法1

<dc:subject>カテゴリ1</dc:subject>
<dc:subject>カテゴリ2</dc:subject>


手法2

<dc:subject>
	<rdf:Bag>
		<rdf:li>カテゴリ1</rdf:li>
		<rdf:li>カテゴリ2</rdf:li>
	</rdf:Bag>
</dc:subject>


手法3 (?)

<dc:subject>カテゴリ1,カテゴリ2</dc:subject>

追記

  手法1と手法2を比較した場合,手法1は

少なくとも一つは解釈してくれるだろうから安全だと思う

  らしい.

戯言

  手法3しか見かけたことが無くて不安だった.
  手法1,手法2のほうがマトモっぽい.

Reference

  Landscape - 2004-12-20
  http://sonic64.com/2004-12-20.html

RSS に image rdf:about でサイトのロゴを埋め込む

Source

<rdf:RDF 
xmlns="http://purl.org/rss/1.0/" 
xmlns:image="http://purl.org/rss/1.0/modules/image/"
>

...

<image rdf:about="http://example.com/rss_logo.png">
<title>Title</title>
<link>http://example.com/</link>
<url>http://example.com/rss_logo.png</url>
</image>

Reference

  NDO::Weblog - 2003-07-12
  http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000296.html
  The Web KANZAKI - RSS(RDF Site Summary)によるサイト情報の要約と公開
  http://www.kanzaki.com/docs/sw/rss.html

via

  Landscape - 2004-12-08
  http://sonic64.com/2004-12-08.html#2004-12-08-1

genfeed - 汎用RSSジェネレータ

必要なモジュール

XML::RSS
  Debian なら libxml-rss-perl パッケージ

Reference

  Blog Developer's Cookbook : genfeed - 汎用 RSS ジェネレータ
  http://blog.bulknews.net/cookbook/blosxom/rss/genfeed.html

XML::RSS
Debian パッケージディレクトリ検索 (バイナリ) - libxml-rss-perl

via

  cl.pocari.org - 2004-05-11
  http://cl.pocari.org/2004-05.php#2004-05-11-1

RNA

Summary

  Webサーバ上で動作するRSSアグリゲータ
  Perl/CGIで実装されている.
  サイトの更新情報を収集するアンテナ機能が主だが,FOAFを用いたコミュニティベースの連携機能も有する.
  semblogプロジェクトにより開発されている.

Reference

  semblog.org - Wiki - RNA
  http://www.semblog.org/wiki/?rna