memo.xight.org

日々のメモ

再利用可能なコードを書くための10のコツ

Summary

 1. DRY (Don't Repeat Yourself.)
 2. class/method は1機能のみ.
 3. ユニットテストコードを書き,テストを楽にする.
 4. ビジネスロジック,メインコードはフレームワークに依存しないように書く.
 5. より抽象的に考え,インタフェースとアブストラクトクラスを使用する.
 6. 拡張することを意識したコードを書け.
 7. 必要でないコードを書くな.
 8. 結合度を弱めるようにしろ.
 9. モジュール化.
10. 自分のコードが常に外部APIであるようなコードを書け.

Reference

A Funny Java Flavoured Look at the World: 10 tips on writing reusable code
http://hoskinator.blogspot.com/2006/06/10-tips-on-writing-reusable-code.html

負荷分散でスケールアウトの考え方

Reference

最速配信研究会 - 2006-04-26 - 画像配信の負荷分散も比較的簡単?
http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20060426

最速配信研究会 - 2006-05-08 - 画像配信の負荷分散も比較的簡単? (その2)
http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20060508

最速配信研究会 - 2006-05-09 - 画像配信の負荷分散も比較的簡単? (その3)
http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20060509

最速配信研究会 - 2006-05-10 - 画像配信の負荷分散も比較的簡単? (その4)
http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20060510

via

オレンジニュース - 2006-06-21
http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/20060621.html#p07

JavaScript Library World Cup - JavaScriptライブラリの比較

Summary

Dojo,Prototype.js,Mochikit,Yahoo UI Libraryの基本的な使い方と利点/欠点を紹介.

Reference

The JavaScript Library World Cup [JavaScript & DHTML Tutorials]
http://www.sitepoint.com/article/javascript-library

via

phpspot開発日誌 - 2006-06-21 - Ajaxフレームワークでワールドカップ
http://phpspot.org/blog/archives/2006/06/ajax_15.html