memo.xight.org

日々のメモ

カテゴリ : Troubleshooting

2ページ目 / 全3ページ

Fnキーが効かない

Summary

  Fn (ファンクションキー) と組み合わせたキー操作が一部動作しない.

効かないキー

Fn + F3 Muting
Fn + F4 Volume
Fn + F5 Blightness
Fn + F7 LCD/VGA
- 効くキー
Fn + ↑ Page Up
Fn + ↓ Page Down
Fn + ← Home
Fn + → End
- やったこと
  HotKey Utility 2.4をインストールした

結果

  だめ.
  レジストリを変更してキー配置を変更したのがいけなかったのかも.
  Human Interface Device Access のサービスかも.

Reference

  Vaio - サポート - ダウンロード - HotKey Utility 2.4
  http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000178-00.html

表示方法がすべてのフォルダに適用されない

問題

  Explorerなどから
  [ツール] - [フォルダオプション] - [表示] - [フォルダの表示] - [すべてのフォルダに適用]
  をクリックしても適用されない.

原因

  「窓の手」で[従来のWindowsスタイルでウィンドウ表示する]にチェックが入っている.

対処法

  「窓の手」で[ウィンドウ] - [従来のWindowsスタイルでウィンドウ表示する] のチェックを外す.

Reference

  「窓の手」公式サイト
  http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

Fatal format file error; I'm stymied

原因

  環境変数の
  TEXMF
  TEXMFMAIN
  TEXMFCNF
  の設定が間違っている

今回の原因

  C:\autoexec.bat
  でTEXMF,TEXMFCNFが設定されていた.

原因追求法

  1. fmtutil.cnf が存在するか

dir c:\usr\local\share\texmf\web2c\fmtutil.cnf

  Failed to find cnffile fmtutil.cnf.
  と表示されたら,fmtutil.cnfが見つからない.

  2. 環境変数TEXMFMAIN のチェック

kpsewhich -expand-var $TEXMFMAIN


  3. 環境変数TEXMFCNF のチェック

kpsewhich -expand-braces $TEXMFCNF


  4. fmtutil.cnf のチェック

kpsewhich -format="web2c files" fmtutil.cnf


Reference

  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7745
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7745.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7747
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7747.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7748
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7748.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7749
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7749.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7750
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7750.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7751
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7751.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7752
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7752.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7754
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7754.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7755
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7755.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7756
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7756.html
  日本語TeX情報 - TeX Q & A - 7757
  http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/7757.html

セマフォがタイムアウトしました

現象

  Samba サーバへ接続しようとしたときに「セマフォがタイムアウトしました」 というエラーメッセージが表示され,接続できない

原因

  不明

対処策

  DNSサーバや /etc/hosts に Windows クライアントの名前およびIPアドレスを登録することにより,この現象を回避できる

Reference

  日本Sambaユーザ会 - 「セマフォがタイムアウトしました」のエラーが表示される
  http://www.samba.gr.jp/project/kb/J0/1/07.html

Can't connect to local MySQL server through socket

Summary

エラーが発生.
Can't connect to local MySQL server through socket

Version

libmysqlclient 4.0.16-1
mysql-client 4.0.16-1
mysql-common 4.0.16-2
mysql-server 4.0.16-1
mysql-server-shared 4.0.16-1
php4-mysql 4.3.3-3

原因

  /etc/mysql/my.cnf を無視して mysql.sock を /tmp/mysql.sock に作ってしまう.

対処法

  /etc/mysql/my.cnf を変更

[client]
socket = /tmp/mysqld.sock
[mysqld_safe]
socket = /tmp/mysqld.sock
[mysqld]
socket = /tmp/mysqld.sock

  /etc/php4/apache/php.ini を変更

mysql.default_socket = /tmp/mysql.sock

再起動

# apachectl stop
# apachectl start


結果

  良好

2005-01-03 追記

  /etc/mysql/my.cnf ではなく/etc/my.cnf を変更しなくてはならない[2003-09-12-2] ので,
  /etc/mysql/my.cnf の設定を /etc/my.cnf にコピーした.
  これにより,mysqld.sock が /var/run/mysqld/mysqld.sock に作られるようになり,うまく動いているようだ.
  おそらく,SoftAgency の mysql のパッケージのみの仕様?

Reference

  「Can't connect to local MySQL server through socket」エラーについて
  http://www.hi-ho.ne.jp/tsumiki/book_sup2.html

Windows Updateができない

Summary

  エラー番号 0x800A138F が発生する
  サーバーとのSSL接続に関する問題を示す総括的なエラー番号




原因1

  Internet Explorer 中の言語セッティングが見つからない

対処法1

  ツール - インターネットオプション - 全般 - 言語 の中をチェック
  空であれば,
  追加 - 言語の選択
  で追加する.




原因2

  システム時間が離れて100日以上である場合,SSLは機能しない

対処法2

  システム時間をチェックする.
  正しい時間に合わせる.




原因3

  サーバー証明書が取り消しになっている

対処法3

  「サーバー証明書取り消しのためのチェック」をuncheckする
  1. ツール - インターネットオプション - 詳細設定 - セキュリティ - サーバー証明書の取り消しを確認する
     のチェックをはずす.
  2. マシンをリブートする




原因4

  MSNメッセンジャー最新版と関係しているかもしれない

対処法4

  不明




原因5

  インターネット加速ソフトとSSLの相性が悪い

対処法5

  インターネット加速ソフトウェアを不能にするか,アンインストールすることによりこの問題を解決できた人がいる.




原因6

  原因不明

対処法6

  Program Files\Windowsupdate\V4に置かれたiuhist.xmlファイルを除いて
  Program Files\WindowsupdateとProgram Files\Windowsupdate\V4の内容のうちの
  すべてを削除してこの問題を解決することができるかもしれません




原因7

  Windows Update.log に以下のログを発見
  https://a248.e.akamai.net/v4.windowsupdate.microsoft.com/getmanifest.asp (Error 0x800C0005)
  C:\WINNT\system32\drivers\etc\hosts
  が Spybot - Search and Destroy等によって書き換えられている

対処法7

  C:\WINNT\system32\drivers\etc\hosts
  127.0.0.1 a248.e.akamai.net
  を削除




今回のケース

  原因7
  対処法7で解決

発生する環境

  Windows 2000
  Windows XP

Reference

  Error 0x800A138F displayed during Scan, 0x800C00008 shows in Windows Update.log
  http://v4.windowsupdate.microsoft.com/troubleshoot/

  Windows アップデートエラー解決 (WinXP/2000) by Three Sisters+1 e~net
  http://www2d.biglobe.ne.jp/~y-sanae/update.htm

  2ch - windows update失敗したらあげるスレ 4
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1058432530/

インターネットオプションが開けない

エラー内容

  このコンピュータの制限により、処理は取り消されました。 システム管理者に連絡してください。

原因

  %systemroot%\system32\inetcpl.cpl が無い.もしくは破損している.

インターネットオプションを強引に開く

  %systemroot%\system32\inetcpl.cpl

開けなければCDを入れて(D:)以下を入力

  C:\>d:
  D:\>cd i386
  D:\i386>expand inetcpl.cp_ %systemroot%\system32\inetcpl.cpl

Reference

  PC技術情報 - Aptiva, PC技術情報 - IBM PC, PC技術情報 - NetVista, PC技術情報 - ThinkPad and WorkPad
  http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd02.nsf/jtechinfo/SYJ0-02BFDF0
  マイクロソフト サポート技術情報 - 216583 - [インターネットオプション] を開くとエラーメッセージ表示される
  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;216583

Spybot - Search & Destroy の FAQ

問題 : 設定を変更したら起動と同時に終了してしまうようになりました

  原因 : 設定 - オートメーションの プログラム スタート(SpyBot-S&D 起動時に自動実行)の
        「問題個所が無ければ自動終了」にチェックが入っている.
  対処 : Windows2000の場合
         C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Spybot - Search & Destroy\Configuration.ini
         [Automation\ProgramStart]の
         AutoClose=1 を AutoClose=0 にする.
         Windows98 or Windows Me の場合
         C:\Windows\Application Data\Spybot-Search & Destroy\Configuration.ini
         を同様に変更

問題 : IE6のインターネットオプションが開かなくなった

  原因 : Immunize - 免疫の画面から「IEの内部からIEのコントロールパネルを開く事をロック」にチェックが入っている
  対処 : Immunize - 免疫の画面から「IEの内部からIEのコントロールパネルを開く事をロック」のチェックをはずす

Reference

  2ch - スパイウェア削除ソフトSpybot 7 - 12,13
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1066451915/12-13

mb_ereg の未定義エラー

phpinfoを見ても

  --enable-mbstring 付き
  Multibyte (Japanese) Support もOK

原因

  --enable-mbregex 付きで configure されていない.

詳細

  --enable-mbstring
    mb_strlen()
    mb_strpos()
    mb_strrpos
    mb_substr()
  --enable-mbregex
    mb_ereg()
    mb_eregi()
    mb_ereg_replace()
    mb_eregi_replace()
    mb_split

現行の PHP4.3.3-1 の Debianパッケージのマルチバイト対応状況

  --enable-mbstring のみ付いている為,mb_str* しか使用できない.
  --enable-mbregex 付きで再コンパイルするしかない.

Reference

  [PHP-users 13906] Re: マルチバイト対応:mb_eregの未定義エラーについて
  http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2003-March/014438.html

PHP の mysql_connect() で Call to undefined function

Summary

Call to undefined function: mysql_connect()
というエラーが発生する.

原因

/etc/php/apache/php.ini

;extension=mysql.so

extension=mysql.so が コメントアウトされていた.

対処法

  /etc/php/apache/php.ini を

extension=mysql.so

  と変更して

# apachectl stop
# apachectl start

  で apache 再起動

apt-listchanges でエラーメッセージ

こんなエラーが出る

  バグレポートを取得しています... 完了

Traceback (most recent call last):
  File "/usr/bin/apt-listchanges", line 35, in ?
    import apt_listchanges
  File "/usr/lib/site-python/apt_listchanges.py", line 26, in ?
    _ = gettext.translation('apt-listchanges').gettext
  File "/usr/lib/python2.3/gettext.py", line 416, in translation
    t = _translations.setdefault(key, class_(open(mofile, 'rb')))
  File "/usr/lib/python2.3/gettext.py", line 176, in __init__
    self._parse(fp)
  File "/usr/lib/python2.3/gettext.py", line 304, in _parse
    tmsg = unicode(tmsg, self._charset)
LookupError: unknown encoding: EUC-JP
Preconfiguring packages ...

原因

  locale かと思いきや python2.3-japanese-codecs パッケージが必要だった

対処法

# aptitude install python2.3-japanese-codecs

- Reference
  [debian-users:38225] locale 絡み? 2 題
  http://lists.debian.or.jp/debian-users/200309/msg00107.html
  [debian-users:38227] Re: locale 絡み? 2 題
  http://lists.debian.or.jp/debian-users/200309/msg00109.html

日本語がうまくソートされない

問題

  PHP / MySQL で日本語がうまくソートされない

原因

  MySQL の文字コードの指定がされていない

対処法1 : 強引に charset を変更

$ cd /usr/share/mysql/charsets/
# cp latin1.conf ujis.conf
# chown mysql:root ujis.conf

- my.cnf の編集

# vi /etc/mysql/my.cnf
[client]
character-sets-dir=/usr/share/mysql/charsets
[mysqld]
default-character-set=ujis
[mysql]
default-character-set=ujis

結果

  ダメ

# cp latin1.conf ujis.conf

  あたりが強引すぎな気がする
  ujis.conf ないかな?

対処法2 : SoftAgency のパッケージを利用する

  /etc/apt/sources.listに以下を追加

deb http://www.softagency.co.jp/mysql/Downloads/woody mysql400/
deb http://www.softagency.co.jp/mysql/Downloads/sarge mysql/

  を追加

インストール結果

# aptitude install mysql-server

  依存関係問題でダメ

いったん remove

# aptitude remove mysql-server mysql-client mysql-common
# aptitude install mysql-server mysql-client mysql-common

  インストール成功
  しかし起動せず.
  いったんあきらめ.

対処法3 : ソースから ujis.conf だけ抜こう

$ wget ftp://ftp.softagency.co.jp/mysql/tcx/Downloads/mysql-4.0.15.tar.gz
$ tar xzvf mysql-4.0.15.tar.gz
$ cd mysql-4.0.15/
$ ./configure --with-charset=ujis --with-extra-charsets=all
$ make

- 補足
  euc-jp なら ujis
  shift_jis なら sjis
  と読み替えること

ujis.conf が見つからない

  終了

対処法4 : もう一回 SoftAgency のパッケージの使用を試みる

  /var/log/mysql/mysql.err を見ると /var/run/mysqld が無いとおこられていた.

# mkdir /var/run/mysqld
# chown mysql:mysql /var/run/mysqld

- 設定ファイルが2つ
  /etc/mysql/my.cnf ではなく
  /etc/my.cnf を変更しなくてはならない
  どうやら mysql が unix socket しか open していないようなので
  port = 3306 のコメントアウトを取り除く

[client]
port        = 3306
socket      = /var/run/mysqld/mysqld.sock
[mysqld]
default-character-set   = ujis
port        = 3306
socket      = /var/run/mysqld/mysqld.sock

結果

  起動成功.
  日本語のソートも出来ている.

Reference

  bin5.info - MySQL の勧め
  http://bin5.info/useful/php/mysql_01.html
  MySQL Reference Manual for version 4.0.12. - 4 データベース管理
  http://www.mysql.gr.jp/jpdoc/4.0/manual.ja_MySQL_Database_Administration.html#Character_sets
  Soft Agency - 実践MySQL / なにから手をつけましょう?
  http://www.mysql.jp/mysql/TIPS/begin.html
  Soft Agency - 実践MySQL / MySQLのクライアント
  http://www.mysql.jp/mysql/TIPS/clients.html
  Soft Agency - 実践MySQL / MySQLの日本語文字コード対応
  http://www.mysql.jp/mysql/TIPS/jp.html
  Soft Agency - MySQL 日本語バイナリ
  http://www.mysql.jp/mysql/bin/
  たぐちさんぷろじぇくと - postfixのエラー (mysql が unix socket のみを listenしていた)
  http://www.taguchi.org/

Apacheで 403 Fobbiden エラーが発生する問題

原因

  実行属性がついていない

今回のケース

  /home/yoshiki に実行属性がついていなかったため
  /home/yoshiki/public_html
  /home/yoshiki/example
  にアクセス不可能

/home/user ディレクトリ

  デフォルトで実行権限がついていないので
  せめて 701 に

RealOne Playerをインストールすると XP の機能が低下

原因

  RealOne Player Ver.1 をインストールする際に同時に `evntsvc.exe' がインストールされる
  このプログラムは定期的にPlayerのアップグレードやメッセージセンターの案内を実行するプログラム
  場合によっては,CPUリソースを100%使用してしまうこともある.

対処法

  RealOne Player Ver.2 にアップグレードする
  RealOne Player をアンインストールする
  タスクマネージャから envtsvc.exe を終了させる.(一時的な対処)

Reference

  週刊アスキー 6-17号,株式会社アスキー,pp27,2003.

ネットワーク構成を変えたらネットワーク一覧が見えなくなった

原因

  nmbd が起動しているサーバのネットワーク的な位置が突然変わったから?

対処法

  nmbd を再起動する

今回のケース

  ネットワーク上に 3つ samba が起動していた
  ネットワーク構成を変更後 Windows クライアントからネットワーク - 近くのコンピュータが見えなくなった.(アドレスを直接指定すると見える)
  すべてのsambaを再起動したら ネットワーク - 近くのコンピュータ が見えるようになった.

Webalizer の DNS エラー対策

Summary

Error: Unable to open DNS cache file /var/lib/webalizer/dns_cache.db

  というメッセージが表示される.

原因

  /var/lib/webalizer/dns_cache.db がない

対策

# webazolver

  /var/lib/webalizer/dns_cache.db が作成される

Reference

  歪 - 自宅サーバの構築 - webalizerの使い方
  http://www.aritia.org/hizumi/dsl/page_08.htm