memo.xight.org

日々のメモ

カテゴリ : 視覚化

7ページ目 / 全9ページ

P2P FINDER(TM)

P2P FINDERとは

  株式会社ネットアークが独自に開発したP2Pノード探索システム
  探索対象はWinMXとWinny
  P2Pノード探索には日本語キーワードを用い,P2Pネットワークの日本語圏を特定

P2P FINDERでP2Pファイル交換ノードに対するtraceroute結果をグラフ化

  P2P FINDERでP2Pファイル交換ノードに対するtraceroute結果をグラフ化

トラフィック集中箇所

  トラフィック集中箇所

Reference

  NETARC,Inc. - P2P FINDER(TM)
  http://www.netarc.jp/p2pfinder.html

via

  TricksteR - 2004-06-24
  http://the-trickster.com/archives/200406241323.php

WinGraphviz

Summary

  Graphviz[2003-12-01-3]のWindows版

Use WinGraphviz in Perl

  http://home.so-net.net.tw/oodtsen/wingraphviz/case_wingraphviz_in_perl.htm

Reference

  WinGraphviz
  http://home.so-net.net.tw/oodtsen/wingraphviz/

via

  hirax.net - PukiWiki - 便利ソフト - WinGraphViz
  http://www.hirax.net/pukiwiki/pukiwiki.php?%CA%D8%CD%F8%A5%BD%A5%D5%A5%C8#content_1_5

Grokker

Summary

  内容によってカテゴリ分けし,カテゴリの包含関係を表現

サーチエンジンの検索結果を内容に応じて分類して画像として表示するため,求めている情報を一目で見つけられる

  クリックして拡大クリックして拡大

Reference

  Knowledge management, data mining and information mapping with Grokker.
  http://www.groxis.com/service/grok/

via

  INTERNET Watch - 米Groxis、Googleの検索結果をビジュアル表示する「Grokker2.1」発表
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/06/2992.html
  cl.pocari.org - 2004-05-07
  http://cl.pocari.org/2004-05.php#2004-05-07-4

見た目を手がかりにオフィス文書を検索・活用できるシステム

Summary

株式会社富士通研究所は,見た目を手がかりに文書を検索・活用するためのオフィス文書共有支援システムを開発しました.
文書内の図やページのレイアウトといった見た目の印象を手がかりにして検索ができ,
文書の再利用によるコスト削減や品質向上など,業務の効率化が可能となります.

- システムの特徴

文書の登録作業を簡略化し,ユーザーの負担を軽減
文書の活用を容易にする検索インタフェースを実現

- Screen shots
  左から,レイアウト特徴での配置例,中央部分へ近づいた例,キーワードにヒットしたページを手前に移動させた例,
  文書ごとにページを横に並べた例,文書ごとにページを奥行きに並べた例.
  クリックして拡大クリックして拡大クリックして拡大クリックして拡大クリックして拡大

Reference

  富士通 - プレスリリース - 見た目を手がかりにオフィス文書を検索・活用できるシステムを開発
  http://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/04/8-1.html

via

  cl.pocari.org - 2004-04-09
  http://cl.pocari.org/2004-04.php#2004-04-09-18

mindsphere

Summary

mindsphereプロジェクトは,未来への指標となりうるいくつかのインターネット上のサイトを選んで,その情報の変化を,
質と量の両面から俯瞰して観察してみようとする試みです.


  ・3時間に一度,対象サイトを自動巡回し,ソースの変化を視覚化
  ・TODAYモードとHISTORYモードの2種類のモードがある.

TODAYモード 今日一日の計測ページの変化を表示
HISTORYモード 過去30日分の変化を連続して表示
・外部リンクが多いほど赤く,内部リンクが多いほど青くなる
  ・変化があったサイトは,更新されたタイミングで光り,音も利用して表現

現状

  カテゴリーは,`Education' `Community' `Information Technology' `Culture / Art'の4つから選択

Reference

  NTT DATA - mindsphere
  http://www.nttdata.co.jp/index_mindsphere.html

via

  cl.pocari.org - 2004-04-06
  http://cl.pocari.org/2004-04.php#2004-04-06-1

交通事故発生マップ

Summary

  東京の交通事故の発生状況を地図上にマッピング.

近所

  交通事故発生マップ - 板橋区栄町
  http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/map.asp?c=139.70517,35.74989&s=8000&j=zen

Reference

  交通事故発生マップ
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm

via

  KYUCON*BLOG - 2004-01-27
  http://www.kyucon.com/blog/archives/000120.html

犯罪発生マップ

Summary

  東京のひったくり,住居対象侵入盗,事務所等侵入盗,車上狙い,粗暴犯の発生状況を地図にマッピング

近所

  犯罪発生マップ - 板橋区
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/itabashi/h0.htm

Reference

  犯罪発生マップ
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/tokyo/tokyo_h.htm

via

  KYUCON*BLOG - 2004-01-27
  http://www.kyucon.com/blog/archives/000120.html

base26 - Built with Processing

Summary

  1文字目が同じ単語同士を3次元空間にマッピング.
  英単語の2文字目,3文字目,4文字目をそれぞれX座標,Y座標,Z座標に割り当てて視覚化.
  proce55ing[2004-03-30-4]

Reference

  base26: Built with Processing
  http://processing.org/exhibition/base26/index_link.html

via

  Orbium - 2004-03-28
  http://sasapanda.com/toshi/archives/000438.html

IsAViz - RDFを視覚的に記述できるツール

Summary

  W3C が開発した RDFを視覚的に記述するためのオーサリングツール
  RDFモデルではリソースとプロパティなどの関係が「入れ子」になるため,グラフの形に視覚化すると扱いやすい
  IsAVizではRDFモデルをグラフの形のまま,グラフを拡大したり,ナビゲーションを行うことによってRDF記述の支援を行っている.
  プロパティやオブジェクトなどを楕円,箱,弧を描くようにしてRDFモデルを作成可能.

Reference

  IsaViz Overview
  http://www.w3.org/2001/11/IsaViz/

via

  INTERNET Watch - 2002-03-15
  http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0315/rdf.htm

marcosWeskamp

geoTracker

  ユーザーの位置情報を基にして,ほとんどリアルタイムで,世界中の気象映像を撮影するアプリケーション
  http://www.marumushi.com/apps/geotracker/index_j.html

residual users

  緯度: 色調
  経度: 彩度
  頻度: サイズ
  で残存ユーザを表現(?)

early GPS experiments

  GPSで通った道を視覚化(?)

Habitat Perspectives

  私たちが住んでいるこの「場所」を空間的,時間的に視覚化しようという試み
  http://www.marumushi.com/apps/perspectives/?lan=jp

synapsis

  ネットワークトラフィックの視覚化
  http://www.marumushi.com/apps/synapsis/

social circles

  メーリングリストの視覚化
  http://marumushi.com/apps/socialcircles/

newsmap

  Google NEWS の視覚化
  TreeMap 視覚化アルゴリズムを利用.
  http://www.marumushi.com/apps/newsmap/