memo.xight.org

日々のメモ

仕事がはかどるパスワード

Summary

パスワードの語呂合わせに,
自戒的なフレーズを設定するのはどうか?という話題.

英語版

eatsomefruit (eat some fruit)
drinkmorewater (drink more water)
gooutrunning (go out running)

日本語版

5kiloyaseruzo (5キロ痩せるぞ!)
chokinnsetsuyaku (貯金・節約!)
zettaigoukaku (絶対合格!)
akirameruna (諦めるな!)
yarebadekiru (やればできる!)
maahodohodoni (まぁ,ほどほどに)

Reference

Bad Language - Tip of the week: useful passwords
http://www.badlanguage.net/?p=288

POLAR BEAR BLOG - 2006-10-02 - 仕事がはかどるパスワード
http://akihitok.typepad.jp/blog/2006/10/post_1206.html

「あなたはもう参加者です」戦略

Summary

Harvard Business Review 2006年 9月号に掲載されている,
「ロイヤルティ・プログラムを見直す法」という論文の中での実験.

ガソリンスタンドで,
「スタンプが8個貯まれば1回無料で洗車」というカード(カード1)と,
「スタンプが10個貯まれば1回無料で洗車」というカード(カード2)の2種類を用意する.

ただし,カード2を渡す時には2個のスタンプを無料で押すというプロモーションを行う.
この時点で,両者の間には実質的な差が無いが,
カード1は「まだスタンプ集めが始まっていない状態」,
カード2は「既にスタンプ集めが始まっている状態」になっている.

実験の結果

すべてのスタンプを集めて無料洗車を請求した割合
カード1 19%
カード2 34%

特典交換までの平均日数 (スタンプが全て貯まるまでの日数)を比較しても,
カード2は,カード1よりも2.9日短い,という結果になった.

「プログラムに参加している」と意識させることで,
効果的なロイヤリティ・プログラムが行なえる.

Reference

POLAR BEAR BLOG - 2006-08-09 - 「あなたはもう参加者です」戦略
http://akihitok.typepad.jp/blog/2006/08/post_6f06.html

Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2006年 09月号 [雑誌]: 本

DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
http://www.dhbr.net/magazine/article/200609_a01.html

WebデザイナーのためのFirefoxエクステンション20個

Reference

CyberKnowledge Blog - 2006-10-05 - 20 FireFox Extensions That Every Web Designer Should Know About
http://cyber-knowledge.net/blog/2006/10/05/20-firefox-extensions-that-every-web-designer-should-know-about/

via

phpspot開発日誌 - 2006-10-09 - WebデザイナーのためのFirefoxエクステンション20個
http://phpspot.org/blog/archives/2006/10/webfirefox20.html

SSLBridge - ブラウザからWindowsネットワークに接続

Summary

SambaがインストールされているサーバにSSLBridgeをインストールすると,
ブラウザからWindowsネットワークに接続できる.

Reference

SSLBridge - Open Source Linux VPN software - Samba Browser
http://www.sslbridge.com/

via

MOONGIFT - SSLBridge
http://oss.moongift.jp/intro/i-2518.html

MOONGIFT - SSLBridge レビュー
http://oss.moongift.jp/review/i-2519.html

初心者がJavaを超高速で学ぶためのコツ

Summary

Level 1 クラスとインスタンスの違いを説明できる.
Level 2 配列を理解している.
Level 3 オブジェクト指向を理解できる.
Level 4 カプセル化を意識してクラスを設計できる.
Level 5 ライブラリのクラスを継承してオリジナルのクラスを作ることができる.
Level 6 オーバーライドを説明できる.
Level 7 抽象メソッドとプリモーフィズムの関係を説明できる.
Level 8 インタフェースの設計には自信がある.
Level 9 UMLの設計書を見て,Javaでコーディングができる.
Level10 デザインパターンを利用したクラス設計ができる.
Level11 フレームワークを利用した開発を行っている.

Reference

ITpro - 2006-09-27 - 初心者がJavaを“超高速”で学ぶためのコツ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249181/

userContent.css で Google Calendar で土日の背景色を変更する

Summary (月曜始まり)

@-moz-document url-prefix("https://www.google.com/calendar/") {
	/* Google Calendar Color Monday */
	
	.st-dtitle:nth-last-child(2),
	.tg-weekend:nth-last-child(2),
	#weekViewAllDayBgwk .st-bg:nth-last-child(2) {
		background-color: #D8E2F2 !important;
		color: #6A6AFF !important;
	}
	
	.st-bg-table .st-bg:nth-last-child(2),
	.tg-weekend:nth-last-child(2),
	#weekViewAllDayBgwk .st-bg:nth-last-child(2) {
		background-color: #F0F3FC !important;
	}
	
	.st-dtitle:last-child,
	.tg-weekend:last-child,
	#weekViewAllDayBgwk .st-bg:last-child {
		background-color: #F6E4E4 !important;
		color: #FF6A6B !important;
	}
	
	.st-bg-table .st-bg:last-child,
	.tg-weekend:last-child,
	#weekViewAllDayBgwk .st-bg:last-child {
		background-color: #FFF0EE !important;
	}
	
	.dp-dayh:nth-last-child(2),
	.dp-weekend:nth-last-child(2),
	.dp-weekend-selected:nth-last-child(2) {
		color: #22F !important;
	}
	
	.dp-weekend:nth-last-child(2).dp-offmonth,
	.dp-weekend-selected:nth-last-child(2).dp-offmonth {
		color: #88F !important;
	}
	
	.dp-dayh:last-child,
	.dp-weekend:last-child,
	.dp-weekend-selected:last-child {
		color: #E22 !important;
	}
	
	.dp-weekend:last-child.dp-offmonth,
	.dp-weekend-selected:last-child.dp-offmonth {
		color: #E88 !important;
	}
}


Obsolete

@-moz-document url-prefix("http://www.google.com/calendar/"), 
               url-prefix("https://www.google.com/calendar/") {
    #dh5,#dh12,#dh19,#dh26,#dh33,#dh40,#dh47,#dh54 {
        color: #00F;
        background-color: #CCF;
        display: block;
        padding: 0 0.4em 2px 0;
        margin-bottom: -2em;
    }
    .dayNotInMonth > #dh5, .dayNotInMonth > #dh12,
    .dayNotInMonth > #dh19, .dayNotInMonth > #dh26,
    .dayNotInMonth > #dh33, .dayNotInMonth > #dh40,
    .dayNotInMonth > #dh47, .dayNotInMonth > #dh54 {
        color: #88F;
        background-color: #DDF;
    }
    #dh6,#dh13,#dh20,#dh27,#dh34,#dh41,#dh48,#dh55 {
        color: #F00;
        background-color: #FCC;
        display: block;
        padding: 0 0.4em 2px 0;
        margin-bottom: -2em;
    }
    .dayNotInMonth > #dh6, .dayNotInMonth > #dh13,
    .dayNotInMonth > #dh20, .dayNotInMonth > #dh27,
    .dayNotInMonth > #dh34, .dayNotInMonth > #dh41,
    .dayNotInMonth > #dh48, .dayNotInMonth > #dh55 {
        color: #F88;
        background-color: #FDD;
    }

}


マス目とIDの関係

#dh0 #dh1 #dh2 #dh3 #dh4 #dh5 #dh6
#dh7 #dh8 #dh9 #dh10 #dh11 #dh12 #dh13
#dh14 #dh15 #dh16 #dh17 #dh18 #dh19 #dh20
#dh21 #dh22 #dh23 #dh24 #dh25 #dh26 #dh27
#dh28 #dh29 #dh30 #dh31 #dh32 #dh33 #dh34
#dh35 #dh36 #dh37 #dh38 #dh39 #dh40 #dh41

Reference

userstyles.org - Google Calendar - colorize Sat/Sun (start on Mon)
http://userstyles.org/style/show/1101

Marginal Leaves - 2006-10-05 - Googleカレンダーの土・日の日付の背景色を変更してみました
http://d.hatena.ne.jp/margin/20061005/1160031325

Marginal Leaves - 2006-10-06 - Googleカレンダーの土日の色 その2
http://d.hatena.ne.jp/margin/20061006/1160136096

鷹の島 - 2006-10-05 - Googleカレンダーの土・日の文字色を変更しました
http://espion.just-size.jp/archives/06/278124742.html

鷹の島 - 2006-10-06 - Google カレンダーの土日の背景色を変更するワザ - パート2
http://espion.just-size.jp/archives/06/279163958.html

風待ち日記 - Googleカレンダーの土・日の文字色を変更する方法
http://d.hatena.ne.jp/saito-kazuo/20061004/p1

日曜始まり版

Going My Way: Google Calendarの土日の色を変更して見やすくする方法
http://kengo.preston-net.com/archives/002841.shtml

qptaroのメモ - Googleカレンダーの土・日の日付の背景色を変更
http://d.hatena.ne.jp/qptaro/20061005/1160056944

[2012-02-20] 追記

Google カレンダー の土日に色をつける方法 | SUEKICHI.org
http://www.suekichi.org/blog/2010/04/google-calendar-color/